省エネなどで努力しても、どうしても排出してしまうCO2について、削減できる手段を持つ団体に貢献することで、間接的にCO2を減らすことを「カーボン・オフセット」といいます。
熊の涙の収益の一部は、岐阜県内の社団法人岐阜県森林公社「岐阜県森林公社分収造林地間伐プロジェクト」、木曽三川水源造成公社「水源の森づくりプロジェクト」の森林保全活動に寄付し、地球環境への貢献のため、カーボン・オフセットサービスを推進しています。
詳しくは「環境省カーボン・オフセット宣言」をご参照下さい。
岐阜県から生まれた「清流の国ぎふJ-VER」を活用して、
カーボン・オフセットに取り組みましょう!